市長メッセージ(1月21日 事業者の皆さまへ)
全国的に新型コロナウイルス感染症が拡大するなか、本市においても感染者が増加しています。
事業者の皆さまには、これ以上の感染拡大を防ぐため、業種別ガイドラインを遵守していただき、(1)咳エチケット・手洗い・消毒、(2)三つの「密」の回避、(3)事業所内の適切な換気、(4)従業員の健康管理など、事業所内の感染防止対策の徹底について、引き続きご協力をお願いします。
市では、こうした事業者の皆さまの感染症対策をしっかりと支援するため、市内に事務所または事業所を有する全ての中小企業者及び小規模企業者を対象にした、感染症対策強化のための給付金の交付について準備を進めています。
志摩市議会の議決後、速やかに申請の受付を開始し、給付できるよう努めてまいります。
新型コロナウイルス感染症は、誰もがかかる可能性があります。感染された方やそのご家族、関係者の方々、医療従事者の方々などが偏見や差別、誹謗中傷を受けることは決してあってはなりません。不確かな情報に惑わされることのないよう、正しい情報に基づいた冷静な行動をお願いいたします。
市民の皆さま、事業者の皆さまと共に、感染症拡大の防止に取り組み、この緊急事態をオール志摩市で乗り越えましょう。
志摩市長 橋爪 政吉
発熱、咳などの症状がある場合は、 〇まずは、かかりつけ医等の身近な医療機関に、電話でご相談ください。 〇相談する医療機関に迷う場合は、受診・相談センターへご相談ください。 受付時間は朝の9時から夜の9時までで、土日・祝日も対応しています。 |
-
-
志摩市役所 産業振興部 商工課
〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
電話番号:0599-44-0010
ファクス:0599-44-5262
お問い合わせはこちらから