令和7年5月の運転免許更新手続き及び更新時講習とお知らせ
令和7年5月
5月13日(火曜日) | 志摩市商工会館 | 午前9時30分から午前10時45分 |
5月20日(火曜日) | 大王公民館 | 午前9時から午前10時45分 |
大王公民館は大王町と志摩町にお住まいの人、志摩市商工会館は阿児町と浜島町にお住まいの人を対象としています。それ以外の地区にお住まいの人は受付をご遠慮いただいておりますので間違いのないようお願いします。
講習は各会場とも午前11時から実施し、所要時間は、優良講習は約30分、一般講習は約1時間ですが状況によっては受講者数を制限する場合があります。また、鳥羽警察署における運転免許更新時講習の受講については、令和5年10月から更新手続き時における予約制となりました。(1回の講習人数は40人)
お知らせ
浜島町にお住まいの人は桧山路生涯学習センターで、阿児町にお住まいの人は鵜方公民館でそれぞれ運転免許更新手続きと更新時講習を行っていましたが、令和7年4月からは浜島町と阿児町の手続きと講習を統合し、毎月第2火曜日に志摩市商工会館(阿児町鵜方5012番地)で実施することになりますので、お間違えのないようお願いします。
位置図
くわしくは、三重県警察ホームページをご覧いただくか、鳥羽警察署までお問い合わせください。
お問い合わせ:鳥羽警察署 交通課 総務規制係 0599-25-0110(代)
この記事に関するお問い合わせ先
志摩市役所 危機管理統括監 防災危機管理課
〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
電話番号:0599-44-0203
ファクス:0599-44-5252
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年03月26日