令和6年度 しまこさん福福まつり

更新日:2025年02月06日

   すべての人が自分らしく活躍できる、そして互いに支え合うことができる志摩市を目指し、認知症、障がい福祉分野の啓発イベントを開催します。

<日時>

   令和7年2月16日(日曜日)10:00~16:00

<場所>

   阿児アリーナ

<内容>

   10:00   開会式

   10:30~  活動紹介・体験など

   14:00  老いのプレーパーク出張公演in志摩市「あたらしい生活シアター」

   注意)受付開始13:00~ 入場13:15~

 

【プログラムを一部紹介】

○認知症カフェ(10:30~13:00)

   認知症の人と家族、介護・医療の専門家、地域住民が集い、交流や情報交換を行う場です。

   当日は志摩高校のボランティア部の皆様がボランティアに来てくれます。

○簡単!楽々、棒体操(11:00~12:00)

   講師をお招きし、1本の棒を使った有酸素運動・ストレッチなど様々な効果をもたらす

   棒体操が体験できます。

   ※体験には予約申し込みが必要です。

○ボッチャ交流大会・体験(10:30~13:30)

   年齢や性別、障がいのあるなしに関わらず、一緒に競い合えるスポーツ「ボッチャ」の

   交流大会を行います。

   また大会終了後は、自由に体験していただくことが可能です。

   注意)交流大会への参加は予約申し込みが必要です(3人までのチームでお申込みいただくか、

            個人でお申込みも可能です)。

○老いのプレーパーク出張公演in志摩市「あたらしい生活シアター」(14:00~16:00)

   三重県内の公募メンバーにより結成された団体「老いのプレーパーク」による、人生応援劇。

   老いることが楽しくなる演劇を、ぜひお楽しみください。

  〈料金〉前売・当日共   一般1,000円 22歳以下500円

   注意)志摩市民は各券種500円引き(要証明書)

   その他、地域で活動するボランティア団体などの活動紹介など、楽しい催し物があります。

お誘いあわせのうえ、ぜひお越しください!

この記事に関するお問い合わせ先

志摩市役所 健康福祉部 介護・総合相談支援課
〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
電話番号:0599-44-0284
ファクス:0599-44-5260
お問い合わせはこちらから