志摩市認知症サポートガイド
志摩市認知症サポートガイド ~「みとめ”あい”」 認知症とともに暮らすために~
「認知症になっても、住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるまち」をめざし、志摩市では認知症の知識の普及・啓発や相談支援などの認知症施策をすすめています。
この「志摩市認知症サポートガイド」は、認知症の基礎知識や志摩市のいろいろな福祉制度やサービスの情報をまとめたものです。
ホームページからダウンロードのほかに、志摩市地域包括支援センター(志摩市役所 介護・総合相談支援課内 電話0599-44-0284)や浜島・磯部地域包括支援センター(浜島町桧山路3番地 浜島地域福祉センターさくら苑内 電話0599-68-2211)で配布していますので、ご活用ください。
※下のPDFファイルをダウンロードしてご利用ください。
志摩市認知症サポートガイド(外面) (PDFファイル: 774.9KB)
志摩市認知症サポートガイド(内面) (PDFファイル: 258.4KB)


この記事に関するお問い合わせ先
志摩市役所 健康福祉部 介護・総合相談支援課
〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
電話番号:0599-44-0284
ファクス:0599-44-5260
お問い合わせはこちらから