新型コロナウイルス感染症の感染状況について
5月8日以降の新型コロナウイルス感染者数は、全国、三重県共に増加傾向にあり、第26週以降の定点医療機関当たりの患者数は、全国や三重県と比べ伊勢保健所管内は多くなっています。(新型コロナウイルス感染症は、5類感染症へ移行後、感染者数は定点医療機関での把握になり、保健所単位での集計となりました。)
ご自身や大切な人を守るためにも、感染防止対策の見直しをお願いします。
*発熱やのどの痛み等、風邪症状のある場合や体調に不安がある時は、自宅で療養するか、医療機関を受診しましょう。医療機関を受診する場合は、必ず電話で問い合わせをしてから受診してください。
詳しくは下記の資料をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症チラシ(R5夏) (PDFファイル: 1022.6KB)


厚生労働省ホームページ 新型コロナウイルス感染症について 感染症対策
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kenkou-iryousoudan.html#h2_1
この記事に関するお問い合わせ先
志摩市役所 健康福祉部 健康推進課
〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地1 サンライフあご3階
電話番号:0599-44-1100
ファクス:0599-44-1102
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年08月08日