【終了しました】新型コロナウイルス感染症にかかる「特別定額給付金」について
新型コロナウイルス感染症にかかる「特別定額給付金」のお知らせ
*8月18日
特別定額給付金の申請受付は8月13日に終了しました。 *8月11日 まだの人はお急ぎください!!申請期限(8月13日)が迫っています。 *7月22日 特別定額給付金の申請期限は8月13日です。 *7月20日 特別定額給付金の申請にかかる再々通知を発送しました。 *6月29日 特別定額給付金申請書の再通知を発送しました。 *6月19日 申請はお早めに・・・申請期限及び給付状況について追加しました。 *6月2日 特別定額給付金の給付状況及び申請期限について追加しました。 *5月27日
特別定額給付金の振り込み(給付)について追加しました。 *5月27日
よくある質問を追加しました。 *5月14日
ダウンロード申請は終了し、郵送申請方式に移行しました。 *5月14日
多言語による特別定額給付金のご案内を追加しました。 *5月13日
郵送での申請書類を発送しました。 *5月11日 「特別定額給付金のご案内」チラシを追加しました。 *5月5日
給付開始日、ダウンロード版の申請書による申請を追加しました。 *5月4日 給付金の申請及び給付の方法についての注意事項及び郵送申請方式、オンライン申請方式について詳細内容を追加しました。 *5月1日 マイナポータル・特別定額給付金ポータルサイト等へのリンクを追加しました。 *4月30日 発送予定時期及び給付開始日を更新しました。
特別定額給付金の申請受付は8月13日に終了しました
「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」として進めてきました、特別定額給付金事業(10万円)について、志摩市における申請受付は、令和2年8月13日(木曜日)をもちまして終了しました。 なお、令和2年8月17日最終の給付状況は以下のとおりです。 ●特別定額給付金の給付確定数(8月17日最終) ・給付対象世帯数 22,857 人 ・給付対象者 48,877 人 ・給付済世帯数
22,779 件(99.66%) ・給付済金額
4,878,900,000 円(99.82%)
特別定額給付金について
令和2年4月20日、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定され、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うため、特別定額給付金事業が実施されることになりました。 志摩市では緊急経済対策の趣旨を踏まえ、4月30日に「特別定額給付金対策室」を設置し、給付処理を行っています。
まだの方はお急ぎください!!申請期限は8月13日です
志摩市の特別定額給付金の
申請期限(令和2年8月13日)が迫っています。 8月11日現在、
46世帯 52人の方の申請がまだお済みでありません(単身世帯の申請前死亡者、申請書不着者等除く)。 ※ 郵送の場合、13日の消印有効となりますが、
現在申請がまだの方は、直接志摩市役所(4階)に提出いただいても結構ですので、至急手続きをお願いします。 ※ 申請期限までに申請がない場合は、受給を辞退したものとみなしますので、申請がお済みでない方はご注意ください。
7月20日に再々通知を発送しました
給付金の申請がまだの方を対象に再々通知を発送しました。 今回の通知には申請書は同封しておりませんので、既に発送済みの申請書(再発行)で申請をしてください。 申請書を紛失した方、または、申請書がお手元にない方は特別定額給付金対策室までご連絡ください。 再通知は、令和2年7月20日時点の受付状況により送付しています。行き違いで申請をされた際はご容赦ください。 申請期限(8月13日※当日消印有効)を過ぎると給付を受けることができませんのでご注意ください。
近くに身寄り等がなく、
お一人で申請手続きが困難な場合や申請について不明な点がありましたら特別別定額給付金対策室までご相談ください。
郵送申請の不備について
申請の内容や添付書類に不備があった場合は、内容確認や訂正作業のため、給付(振込)が遅れます。 これから申請される方は、よく確認してから申請書をご提出ください。 なお、審査時において申請不備等があれば、電話連絡または、郵送でのご案内をさせていただきます。 ※ 不備等の際電話連絡をさせていただきますので、世帯主(申請・受給者)欄に、日中連絡が取れる電話番号を必ずご記載いただきますようお願いします。
● よくある不備の例
○ 本人確認書類がついていない。 ・ 「マイナンバー通知カード」は本人確認書類になりませんので、ご注意ください。 ○ 振込先金融機関口座の確認書類がついていない。 ・口座番号・名義人の
すべてが写っているかご確認ください。 ・ 「通帳」の口座名義人(カナ)・店番・口座番号が書かれている面(
見開き面)を添付してください。 ○ 代理申請の場合、申請者と代理人との関係が確認できる書類がついていない。
よくある質問
本人確認書類は複数必要ですか?
次のいずれか1点のコピーを添付してください。世帯全員分ではなく、世帯主のもののみ添付いただければ結構です。 ・運転免許証(住所変更していなくても可。オモテ面のみで可) ・マイナンバーカード(顔写真の面のみで可) ※
「マイナンバー通知カード」は本人確認書類になりません。・健康保険証(オモテ面のみで可) ・年金手帳 ・介護保険証 ・後期高齢者医療保険証 ・身体障害者手帳 ・療育手帳 ・精神障害者保健福祉手帳 ・生活保護受給証 ・住民基本台帳カード ・運転経歴証明書 ・外国人在留カード 上記のものをお持ちでない場合は別途ご相談ください。
金融機関名、支店名の欄にあるマスは何を記載したらいいですか?
金融機関名の欄にある4つのマスについては、通帳に「金融機関コード」、「銀行コード」等の表記がある4ケタの数字を記載してください。 支店名の欄にある3つのマスについては、「支店番号」、「店番号」、「店舗番号」等の表記がある3ケタの数字を記載してください。 ※それぞれの数字を記載していない場合でも記載不備の扱いとはなりません。
水道料金引落等に使用している口座を振込先口座とした場合、口座の確認書類は不要ですか?
総務省の広報物に、振込先口座が水道料引落等に使用している申請・受給権者名義の口座である場合には、口座確認書類の添付は不要である旨が記載されていますが、水道料引落等で使用している口座であっても、審査を迅速に行うため口座の確認書類を添付いただくようご協力お願いします。
申請書の訂正はどのようにすれば良いですか?
訂正箇所を二重線で消し、訂正ください。
間違えて「特別定額給付金を希望しない」チェックをしてしまいました。
「特別定額給付金を希望しない」チェック欄に×印があった場合は、申請者に意思確認をさせていただきます。×以外のレ点等の場合は、記入を誤ったものとみなし、給付額の減額を行わないこととします。
申請が受理されているか確認したい。
大変多くの申請をいただいているため、確認はお受けできません。 申請に不備がある場合のみ、市からご連絡をさせていただきます。
申請した内容を修正したい。
変更はお受けできません。 不備がある場合のみ、市からご連絡させていただきます。
いつ振り込み(給付)されますか?
振込日の照会にはお受けできません。 申請受付から振り込み(給付)まで1週間程度かかる見込みとなっています。 なお、支給決定・振込の通知は行いませんので、通帳等を記帳してご確認ください。通帳には、「シマシ テイカ゛クキュウフキン」と印字されます。
特別定額給付金に便乗した詐欺にご注意ください
志摩市職員が以下を行うことは絶対にありません! ・現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすること ・受給にあたり、手数料の振込みを求めること ・メールを送り、URLをクリックして申請手続きを求めること
特別定額給付金の概要
志摩市での特別定額給付金の概要は以下をご覧ください。
特別定額給付金のご案内 (PDF:263KB) (PDFファイル: 263.1KB)
給付対象者および受給権者
給付対象者は、基準日(令和2年4月27日)において、志摩市の住民基本台帳に記録されている方です。 受給権者は、給付対象者の属する世帯の世帯主となります。
給付額
給付対象者1人につき10万円となります。
給付金の申請及び給付の方法
給付金の申請は、感染防止拡大の観点から、郵送申請方式、オンライン申請方式を基本とします。 給付は、原則として申請者の本人名義の銀行口座への振込みにより行います。 ※郵送申請とオンライン申請とは重複した申請はできません。 ※感染拡大防止のため、市役所窓口(各支所含む)での受付は原則行いませんので、ご注意ください。
受付及び給付開始日
5月13日に市から世帯主宛に申請書を送付しました。申請書には、世帯全員の氏名や生年月日を記載してあります。必要事項を記入し、申請者の本人確認書類の写しと振込先口座の確認書類の写しを添付のうえ、同封の返信用封筒(切手不要)にてご返送ください。
○ 添付書類 1. 申請者(世帯主)本人確認書類:
いずれか1点を添付してください。 【本人確認書類の例】運転免許証・マイナンバーカード・健康保険証・年金手帳・介護保険証・生活保護受給者証明書等 ※ただし、通知カードは本人確認書類にはなりません。 2.振込先金融機関口座確認書類:
いずれか1点を添付してください。 【口座確認書類の例】口座の金融機関名・支店・口座番号・名義人がわかる通帳(通帳の開いた1ページ目)、キャッシュカード等
○受付について 感染拡大防止のため、窓口での申請は本庁・支所ともに受け付けておりませんので、ご了承ください。
(外部リンク:特別定額給付金ポータルサイト)
●オンライン申請方式 申請可能日 令和2年5月2日(土 曜)から 給付開始日 5月8日から順次(予定)
オンライン申請は、政府の専用ポータルサイト、マイナポータルにて申請が可能です。
〇スマートフォンによる申請の場合 申請には世帯主の方のマイナンバーカード、署名用電子証明書用暗証番号、ぴったりサービスに対応するスマートフォン、振込先口座情報が確認できるものが必要となります。
スマートフォンでの申請方法(外部リンク:特別定額給付金ポータルサイト)
〇パソコンによる申請の場合 申請には世帯主の方のマイナンバーカード、署名用電子証明書用暗証番号、ぴったりサービスに対応するパソコンとICカードリーダー、振込先口座情報が確認できるものが必要となります。
※上記をお持ちでない方は、郵送申請方式での申請をお願いいたします。 ※オンライン申請で添付書類の再送付をお願いした方は、下記のメールアドレス へ送付していただきますようお願いいたします。
メールアドレス:
(特別定額給付金対策室)
(外部リンク:マイナポータル)
(外部リンク:特別定額給付金ポータルサイト)
※ダウンロード申請は5月14日(木曜)で終了しました。申請がまだの方は、郵送による申請またはオンライン申請をご利用ください。
多言語による特別定額給付金のご案内
外国人の方へ(がいこくじんのかたへ)
総務省が、多言語で特別定額給付金についてご案内しています。 ○日本語
特別定額給付金のご案内(日本語) (PDF:1.1MB) (PDFファイル: 1.2MB)
○中国語(繁体字・簡体字)
關於特別定額補助金的通知(中国語 繁体字) (PDF:764.3KB) (PDFファイル: 764.4KB)
关于特别定额补助金的通知(中国語 簡体字) (PDF:878.4KB) (PDFファイル: 878.5KB)
○韓国語
특별정액지급금 안내(韓国語) (PDF:858.9KB) (PDFファイル: 859.0KB)
○英語
Guide to Special Cash Payments(英語) (PDF:1,006.7KB) (PDFファイル: 1006.8KB)
○ポルトガル語
Informações sobre o Auxílio Extraordinário de Valor Fixo(ポルトガル語) (PDF:838.4KB) (PDFファイル: 838.4KB)
○ベトナム語
Hướng dẫn về Tiền trợ cấp cố định đặc biệt(ベトナム語) (PDF:752.6KB) (PDFファイル: 752.7KB)
○フィリピン語
Gabay para sa the Special Cash Payments(フィリピン語) (PDF:828.9KB) (PDFファイル: 828.9KB)
○タイ語
คำชี้แนะสำหรับเงินจ่ายพิเศษ(タイ語) (PDF:1,013.9KB) (PDFファイル: 1013.9KB)
○スペイン語
Guía para la Solicitud de Ayuda Económica Especial(スペイン語) (PDF:831.2KB) (PDFファイル: 831.3KB)
○インドネシア語
Pemberitahuan mengenai Subsidi Khusus dengan Nilai Tetap(インドネシア語) (PDF:832.4KB) (PDFファイル: 832.5KB)
○ネパール語
विषेश तथा निश्चित रकम अनुदान सम्बन्धी सूचना(ネパール語) (PDF:1.2MB) (PDFファイル: 1.2MB)
配偶者からの暴力を理由に避難している方へ
以下のページをご覧ください。
<u> 配偶者からの暴力を理由とした避難事例の取り扱い</u>
(外部リンク:総務省ホームページ内特別定額給付金案内ページ)
問い合わせ先
志摩市役所 特別定額給付金対策室 電話(0599)43-9050/ファックス(0599)43-9051
総務省特設サイト、コールセンター、Q&A
特別定額給付金ポータルサイト
総務省が、特別定額給付金の特設サイトを5月1日に設置しました。
(外部リンク)
コールセンター
総務省が、特別定額給付金のコールセンターを設置しています。 ○フリーダイヤル 0120-260020 (令和2年5月2日以降)
○応対時間 午前9時~午後6時30分 ※ 電話がつながりにくい状況のようです。お電話がつながらない場合は、時間をおいてお掛け直しください。
Q&A
特別定額給付金ポータルサイトににQ&Aが掲載されています。
(外部リンク:特別定額給付金ポータルサイト)
更新日:2023年01月10日