令和4年度志摩市健康づくりマイレージ事業
志摩市健康づくりマイレージ事業について
健康づくりや生活習慣の改善などに取り組んで、自分なりのより良い生活習慣とお得を手に入れませんか?
「志摩市健康づくりマイレージ事業」とは?
ご自身が受けた健(検)診や健康に関する講座やイベントへの参加、日常生活の中での健康づくりに関する取り組みを続けていただき、記録用のシートを使って記入していき、それらの取り組みをポイント化します。 ポイントを貯める楽しみを持ちながら健康づくりに取り組んでいただき、30ポイント以上貯まった人には『三重とこわか健康応援カード』と粗品を、さらに応募者の中から抽選で記念品をお贈りします。
対象
市内在住または、志摩市に通勤・通学している人
志摩市健康マイレージポイントの貯め方
1.下のPDFファイル『志摩市健康マイレージ取組シート』をプリントアウトするか、健康推進課(保健センター)、志摩市役所、各支所等に設置の『令和4年度★志摩市健康マイレージ★』と書かれた用紙をご利用ください。 2.令和4年4月以降に受けた健(検)診や健康づくりに関する講座やイベントの参加によるポイントのほか、ご自身で継続可能な健康づくりの取り組みを決めて、一定期間続けて取り組んでもらうことでポイントが貯まります。
ポイントを貯める期限は2022年12月28日(水曜日)までです。志摩市健康マイレージ取組シート(PDF:510.6KB) (PDFファイル: 510.6KB)
ポイントが貯まったら

↑ 「しまこさんポスト」 この赤い箱が目印です。 ※ご提出いただいた皆様には三重県の『三重とこわか健康応援カード』と粗品をお渡しします。
三重とこわか健康応援カードを県内の特典協力店で提示すると、特典が受けられます。特典協力店・内容は、県のホームページをご覧ください。 さらに、取組シートを提出いただいた人の中から抽選で記念品をお贈りします。抽選は、令和5年2月頃を予定しています。
この記事に関するお問い合わせ先
志摩市役所 健康福祉部 健康推進課
〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地9 三重県志摩庁舎1階
電話番号:0599-44-1100
ファクス:0599-44-1102
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年01月10日