妊婦一般健康診査県外受診助成事業について
制度の概要
里帰り出産等に伴い、三重県外の医療機関・助産所で妊婦一般健康診査(以下「妊婦健診」という)を受診した場合、後日、健診費用を助成(償還払い)する制度です。 妊婦一般健康診査結果票(受診券)の未使用分について、下記の表の額を上限として助成します。助成対象となる健診回数は、県内での健診と合わせて14回までです。
対象者
妊婦健診受診時に志摩市に住所を有している人で、里帰り出産等のため、三重県外の医療機関等で妊婦健診を受診された人
対象となる医療機関等
三重県外(国内)の医療機関、助産所
申請の方法
妊婦健診を受診した後、次の書類を添えて、健康推進課(保健センター)へ申請してください。(郵送の場合は、簡易書留郵便で健康推進課まで送付してください。消印日を申請日として受け付けします。) 1.妊婦一般健康診査県外受診助成申請書兼請求書
妊婦一般健康診査県外受診助成申請書兼請求書(PDF:95.1KB) (PDFファイル: 95.1KB)
2.妊婦一般健康診査結果票(受診券)の未使用分
3.県外の医療機関で受診した妊婦健診費用を証明する書類の原本(領収書、明細書など受診内容がわかるもの)
4.母子健康手帳の写し(当該申請に係る妊婦健診に関する部分)
4は原本をご持参いただければ、健康推進課でコピーします。申請の期限
最終の妊婦健診日から1年以内
妊婦健康診査上限額表(令和3年度)
健診回数 | 上限額(円) 令和2年度 交付受診券 | 上限額(円) 令和3年度 交付受診券 |
1回 | 24,690 | 24,020 |
2回 | 5,430 | 5,060 |
3回 | 5,430 | 5,060 |
4回 | 5,430 | 5,060 |
5回 | 5,430 | 5,060 |
6回 | 17,500 | 17,120 |
7回 | 5,430 | 5,060 |
8回 | 7,960 | 7,590 |
9回 | 5,430 | 5,060 |
10回 | 5,430 | 5,060 |
11回 | 13,320 | 13,000 |
12回 | 5,430 | 5,060 |
13回 | 5,430 | 5,060 |
14回 | 5,430 | 5,060 |
この記事に関するお問い合わせ先
志摩市役所 健康福祉部 健康推進課
〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地9 三重県志摩庁舎1階
電話番号:0599-44-1100
ファクス:0599-44-1102
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年01月10日