志摩市なごやか給食特区の認定について
志摩市が申請し、内閣府構造改革特区担当室から認定されました「志摩市なごやか給食特区」について申請の概要をお知らせします。
志摩市なごやか給食特区の概要.pdf(PDF:264.6KB) (PDFファイル: 264.7KB)
特区認定書

申請の概要
特区の名称
志摩市なごやか給食特区
特区の範囲
三重県志摩市全域
特区申請の目的
幼保統一メニューでの給食の様子

志摩市では、少子化による保育所・幼稚園の児童数減少と施設の老朽化が問題となっていて、市全体として効率的な運営と子育て事情にあった保育所・幼稚園のあり方を目指し、平成17年度から幼保一元化に向けて検討を重ね、平成21年11月に「志摩市立保育所・幼稚園等再編計画」を策定しました。保育所での給食の現状は、保育所間で給食メニューの統一は図られているものの、材料調達や調理などの給食業務を各保育所別々で行っており、経費の差が大きくなっていました。そこで幼稚園・保育所の給食を一元化することにより、経費の削減を図るとともに、さらに児童に同一のメニューで給食を提供することで楽しく食することを可能とし、食育の充実も同時に図ることをねらって特区申請を行いました。
適用を受けようとする規制の特例措置
公立保育所における給食の外部搬入容認
公立保育所における給食の外部搬入容認
公立保育所における給食の外部搬入について容認を受ける。
この記事に関するお問い合わせ先
志摩市役所 健康福祉部 こども家庭課
〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
電話番号:0599-44-0282
ファクス:0599-44-5260
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年03月31日