終了イベント【国道167号磯部バイパス開通プレイベント】ローラースケートラン参加者募集!

更新日:2025年03月19日

多数のご参加ありがとうございました

おかげさまで、当日は多くの皆様にご参加いただき、無事に終了することができました。 本当にありがとうございました。

国道167号(磯部バイパス)は、3月23日(日曜日)13時に開通します。

rollerskate250316
rollerskate250316-2

※このイベントは終了しています

※参加受付は終了いたしました。

志摩市では、国道167号磯部バイパスの開通を記念し、プレイベントとして、令和7年3月16日(日曜日)に、おうむ石トンネルローラースケートランを開催します。車がいない道路を、堂々とローラースケートで滑ることが出来る貴重な機会なので、ぜひご参加ください。

開催概要

日時:令和7年3月16日(日曜日)午後1時30分~午後3時45分

集合場所:おうむ石トンネル恵利原側入口(恵利原アメニティ前交差点付近)

アメニティ道路磯部ステーション(GoogleMapページへ)

集合時間:12時45分(現地集合)

コース:おうむ石トンネル(全長1.8キロメートル×1往復)

国道167号(磯部バイパス)志摩市磯部町恵利原~五知区間

参加人数:園児~一般(定員100名)

※1 園児は、必ず保護者(兄弟姉妹含む)の付添い参加が必要です。(ローラースケート又は徒歩)

※2 小学生~中学生は、保護者(兄弟姉妹含む)の付添い参加が可能です。(ローラースケート又は徒歩)

参加費:無料

駐車場:50台(先着順)

参加条件:(1)自前の「ローラースケート」または「インラインスケート」を所有し「ヘルメット」「プロテクター」(ニーパット・エルボーパット・リストパッド)をお持ちの方 (2)申込ページの誓約書に同意された方

 

※ローラースケートランの参加には、事前にお申し込みが必要です。

※駐車台数に限りがありますので、駐車場の台数の申し込み上限に達した時点で締め切らせていただきます。

※飲料水等の配布の予定はございません。予めご了承下さい。

※雨天決行ですが、荒天の場合は中止となる場合があります。中止時は市ホームページ等でお知らせいたします。

参加方法

QRコードまたはURLよりお申込みください。先着順定員になり次第募集を締め切らせていただきます。

申込期間:令和7年3月3日(月曜日)午後9時まで

申込みURL

【お申込み前に以下をご一読ください】

当日は磯部支所の駐車場を開放するため、そこから徒歩でお越しいただくことも可能です。

送迎でお越しの場合は、交通に支障のないようお願いします。

開通前のトンネルをローラースケートで滑ることが出来る、大変貴重な体験ができるイベントです。皆様のご参加を心よりお待ちしております!

 

【本イベントに関するお問い合わせ先】

企画:Auzer

電話番号:090・1410・1451

メールアドレス:auzer@amigo.ne.jp

※ご質問はメールにてお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

志摩市役所 建設部 建設整備課
〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
電話番号:0599-44-0304
ファクス:0599-44-5262
お問い合わせはこちらから