創業支援の事例紹介
市では、平成27年度に産業競争力強化法に基づく「志摩市創業支援事業計画」を策定し、各関係機関と連携して創業希望者の支援を実施しています。
平成29年度からは、創業者の経営基盤の強化と創業促進を目的に、創業に係る経費の一部を補助する「志摩市を元気にする創業支援補助金」を実施しており、ここでは、本補助金を活用して創業された事業者の事例を紹介します。
※掲載許可をいただいた事業者を紹介しています。
年度 | 活用件数 |
平成29年度 | 4件 |
平成30年度 | 1件 |
令和元年度 | 4件 |
令和2年度 | 2件 |
令和3年度 | 11件 |
令和4年度 | 8件 |
令和5年度 | 2件 |
令和6年度 | 4件 |
事例
事例1 飲食店(イタリアン)


【名 称】LA PIZZICA(ラピチカ)
【場 所】志摩市阿児町神明1506-1
【種 別】新規創業
【事業内容】地元の旬な食材を主に使用した地産地消イタリアンです。
志摩産の「あおさ海苔」や鳥羽産「しらす」を使用した個性的なメニューや
お子様でも食べやすい定番のピザ、お酒に合う肉料理など、幅広い方にご利用
いただけるお店です。
事例2 菓子製造業


【名 称】焼き菓子とケーキの店 hanauta
【場 所】志摩市阿児町神明1107-40
【種 別】新規創業
【事業内容】手作りの美味しさにこだわった焼き菓子と生ケーキのお菓子屋です。
地元の食材を積極的に使用し、どんな人でも笑顔になれるような
温かい雰囲気のお店を目指しています。
事例3 宿泊業・IT関連業


【名 称】うみらぼ
【場 所】志摩市阿児町鵜方
【種 別】新規創業
【事業内容】真珠養殖場跡地を活用した複合リトリート施設です。
「くつろぐ・遊ぶ・学ぶ・働く」機能を備えた施設運営の宿泊事業に加え、
人材育成・紹介やデジタル支援などの人材事業も実施しており、
社会課題を解決する場づくり・コトづくりを目指しています。
事例4 食品製造販売業


【名 称】養生laboratoryキジバト
【場 所】志摩市阿児町国府4158
【種 別】新規創業
【事業内容】「ゆるりとトトノウ」がコンセプトの漢方茶専門店です。
お茶をベースに食品扱いの生薬や薬草をブレンドした漢方茶を販売しています。
事例5 宿泊業(貸別荘)


【名 称】Cometa伊勢志摩
【場 所】阿児町安乗871
【種 別】第二創業
【事業内容】1日1組限定の海を見渡すサウナ付き貸別荘です。
施設名の「Cometa(コメータ)」はスペイン語で「彗星」を意味しており、
“彗星のように、お客様が何世代にもわたって帰ってくる場所にしたい”という
願いが込められています。
この記事に関するお問い合わせ先
志摩市役所 観光経済部 経済課
〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
電話番号:0599-44-0010
ファクス:0599-44-5262
更新日:2025年04月01日