鳥羽河内ダムカレーの販売が始まりました!
三重県志摩建設事務所が「鳥羽河内ダム」の着工を記念し、ダムカレー制作を企画し、募集を行いました。
今回、鳥羽市と志摩市でダムカレー制作事業者を募集したところ、志摩市から「ますや食堂」が「鳥羽河内ダムカレー」に認定されました!
ダムカレーを食べていただくと鳥羽河内ダムの限定ダムカードが配布されます。
なお、1日5食限定、ダムカードの枚数には限りがあるため、無くなり次第終了となります。
【ダムカレーとは】
ダムをモチーフにしたカレーで、主にご飯をダム提体(本体)、ルーをダム湖(貯水池)として表現したカレーです。
今回は鳥羽河内ダムカレーの特徴である流水型ダムをイメージし、カツとウインナー、ごはんでダムの形を、両脇に添えたあおさで木々を表現しています。
この記事に関するお問い合わせ先
志摩市役所 観光経済部 経済課
〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
電話番号:0599-44-0010
ファクス:0599-44-5262
更新日:2024年10月08日