12月9日 浜島堤防アート イベント作業見学

更新日:2023年12月09日

浜島堤防アートプロジェクトの子どもコラボイベントが行われ、参加させていただきました。

浜島町内の国道260号は過去には夢街道として整備され、多くのアート作品で彩られていましたが、30年ほど前に描かれた絵が経年劣化したため、昨年度、浜島町の皆さんの作品によってリニューアルされたところです。今年度は、志摩高校美術部の皆さんのご協力によりプロジェクトを進めており、地域の子どもたちを中心としたコラボイベントが企画されました。

志摩高校美術部の皆さんが考えたのはクジラをデザインした絵で、参加する地域の子どもたちが作業しやすいよう下絵も描いてくれました。子どもたちは、志摩高校美術部の皆さん、志摩高校ボランティア部の皆さんに教えてもらいながら、楽しそうに色を塗っていました。

志摩高校美術部の生徒さんは「子どもたちが作業しやすいように、ステンドグラス風のデザインにして色を塗りやすくしました。浜島の要素と海に関連したものを・・と思いクジラを描いています。この絵で浜島を盛り上げて、通りかかった人に、元気に明るくなってもらえたら」と話していました。

浜島町まちづくり委員会、浜島堤防アートプロジェクトチームの皆さまをはじめ関係者の皆さま、参加者の皆さま、お疲れ様でした!

堤防アートは年内に完成予定ということです。ぜひ訪れてみてください。

堤防アート
堤防アート

この記事に関するお問い合わせ先

志摩市役所 政策推進部 秘書課
〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
電話番号:0599-44-0200

ファクス:0599-44-5252

意見・提案・お問い合わせはこちらから