2月1日 災害時の歯科医療救護活動に関する協定

更新日:2024年02月01日

一般社団法人鳥羽志摩歯科医師会様と「災害時の歯科医療救護活動に関する協定」を締結しました。志摩市内において地震、風水害など大規模災害が発生した場合、必然的に迅速かつ組織的な歯科医療救護活動が必要になることから、鳥羽志摩歯科医師会様と協議を重ね、協定締結に至りました。

調印式には鳥羽志摩歯科医師会 会長の山本修様と副会長の広野喜朗様にご出席いただき、山本会長からは「鳥羽志摩歯科医師会だけではなく、三重県歯科医師会、日本歯科医師会と協力しながらできる限りのことをしていきたい」とのお言葉をいただきました。

元日に北陸地方が震災に見舞われ、志摩市においても、近い将来、南海トラフにおける連動型の巨大地震の発生が危惧されています。災害の規模が大きくなった場合は、市だけでの対応が不足し、鳥羽志摩歯科医師会の皆さまのご協力が必要になってくることが十分考えられます。今回、このように協定を結ばせていただいたことは、市民の皆さまにとっても非常にありがたいことであり、この協定をきっかけに、万が一のとき、迅速な対応ができるよう更に取り組みを進めていきます。

調印式

この記事に関するお問い合わせ先

志摩市役所 政策推進部 広報広聴課
〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
電話番号:0599-44-0208

ファクス:0599-44-5252

お問い合わせはこちらから