Vol.45 自慢できる新しい志摩市

更新日:2024年08月01日

志摩市が誕生して20周年を迎える令和6年度も、子や孫の世代に「自慢できる新しい志摩市」の実現に向けて、さまざまな政策の成果を意識して、効果的かつ効率的な市政運営を推進するため「あるものさがし」の成果をもとに、徹底した「新陳代謝」を図り、時代に即した事業に取り組みます。
具体的な取り組みとして、5つの重点分野のひとつ「人口減少・少子化対策の本格化」において、市内県立高校に下宿して通学する生徒を支援して、市内県立高校生徒のさらなる確保と、Iターン、Jターンの定住促進につなげていきます。そして、未来の産業を担う若年層の人材確保や、定着を図るため、市内企業による従業員の奨学金代理返済を支援します。さらには、国際感覚を養い、国際社会に貢献できる豊かな人材を育成するため、志摩市とご縁の深いパラオ共和国へ中学生を派遣します。
市制20周年の節目の年において、市民の皆さまとのパートナーシップを強化して、十人十色に輝く志摩の魅力を磨き上げ、 子や孫の世代へ「自慢できる新しい志摩市」の実現に向けて、オール志摩による市政を全力で進めていきます。引き続きご理解とご支援をよろしくお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

志摩市役所 政策推進部 秘書課
〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
電話番号:0599-44-0200

ファクス:0599-44-5252

お問い合わせはこちらから