もうすぐ本番!第57回伊勢海老まつり

更新日:2023年01月10日

6月3日に浜島海浜公園で開催される第57回伊勢えび祭り。 県内外からたくさんの人が参加し、じゃこっぺ踊りなどを楽しみます。 オープニングから道中踊り、伊勢えび神輿、総踊り、名残囃子まで、祭りを盛り上げてくれる「伊勢えび囃子」の練習も、本番を控えて仕上げの段階に入ってきました。 この日、浜島B&G海洋センターでの練習では、伊勢えび囃子とブラスバンド、歌を合わせて本番さながらの演奏を行いました。 志摩を代表する夏の祭り、伊勢えび祭りにぜひお越しください。

   

”伊勢えび祭り、来て~な~”

伊勢えび囃子練習
伊勢えび囃子練習

「大太鼓平置き」を担当する中村礼太さん(鳥羽商船3年)。小学校5年生から伊勢えび囃子に参加し、昨年から大太鼓を担当しています。「みんなが気持ちよく踊れるような演奏で祭りを盛り上げたいです。オープニングのソロは緊張するけど、大太鼓2年目なので昨年よりいい演奏をしたいです」と話し、一生懸命練習していました。

伊勢えび囃子練習
伊勢えび囃子練習
伊勢えび囃子練習
伊勢えび囃子練習
伊勢えび囃子練習

   

この記事に関するお問い合わせ先

志摩市役所 政策推進部 広報広聴課
〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
電話番号:0599-44-0208

ファクス:0599-44-5252

お問い合わせはこちらから