美術セミナー「越境と美術――美術家の異国体験からY² project(ワイワイ プロジェクト)まで」が開催されました
12月2日(土曜日)、大王美術ギャラリーで、三重県立美術館 美術セミナー「越境と美術――美術家の異国体験からY² project(ワイワイプロジェクト)まで」が開催されました。
セミナーでは三重県立美術館の学芸員、鈴村麻里子(すずむら まりこ)さんが講師となり、外国へ渡り美術を極めた芸術家たちの、外国滞在前後の絵のタッチの変化や、手紙や日記などから読み取る滞在中の心境などを、スライドを用いて紹介していました。
大勢の聴講者が訪れ、時折メモを取るなど、鈴村さんのセミナーに熱心に耳を傾けている姿が多く見られました。
更新日:2023年12月06日