【PALM9記念事業】ポストカードで想いを伝えよう! ~志摩から南の島へ~
太平洋・島サミット市民会議では、サミットの開催を記念したポストカードを作成しました。ポストカードのデザインは2種類。県立志摩高等学校美術部の生徒さんによるデザインです。

地球を甲羅に見立てたウミガメや、海、ヤシの木などを描くことで、日本と太平洋島しょ国共通の環境問題への想いを込めました。

海の幸や風景などの志摩市の魅力をコマ割りにして描き、太平洋島しょ国とのつながりである海は大きなコマに描きました。

このポストカードに、市内の小中学生や高校生が、担当の参加国・地域に宛てた応援や歓迎のメッセージを書いてくれました。


≪ポストカード展示≫ ※現在は終了しています。 と き : 令和3年6月26日(土曜日)~8月25日(水曜日)/午前9時~午後7時 ※図書館休館日(毎週火曜日・最終木曜日)を除く ところ : 志摩市立図書館 2階 ロビー
三重県が新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の実施区域となったことに伴う、市立図書館臨時休館のため、展示期間を変更し、8月25日をもって終了させていただくこととなりました。 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を阻止するため、ご理解、ご協力をお願いいたします。
更新日:2023年01月10日