粗大ごみ・引き取らないものについて
資源やごみの分別方法などについては、
資源とごみの分け方・出し方 (PDF:8.4MB) (PDFファイル: 8.5MB)
をご覧ください。
粗大ごみ
指定ごみ袋に入らない大きさのもの(家具類、自転車、じゅうたん、たたみなど)は
やまだエコセンター または、指定の日に阿児清掃センター(環境・ごみ対策課)もしくは
大王清掃センターへ直接持ち込んでください。
阿児清掃センター(環境・ごみ対策課)および大王清掃センターへの粗大ごみの持ち込みについて 【有料】
●粗大ごみ以外は持ち込みできません。
●下記の受け付け日時以外は、やまだエコセンターまで持ち込んでください。
受け付け日時 ※祝日、年末年始(12月29日~1月3日)休業します。 |
水曜日 | 8時30分~16時 |
日曜日 | 8時30分~正午 |
環境・ごみ対策課(阿児清掃センター内):電話 0599-43-7940
やまだエコセンター :電話 0599-56-0530

引き取らないもの
エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機 は
購入店・買い替えした販売店 へ引き取りを依頼する。
パソコン(リサイクル)、消火器(リサイクル)、原付バイク(リサイクル)、ガスボンベ、
建築廃材、コンクリート、タイヤ、廃油、バッテリー、有毒物質(農薬など)、焼却灰、
漁網、産業廃棄物、その他処理できないもの は、購入店または廃棄物処理業者などへ処分を依頼する。

この記事に関するお問い合わせ先
志摩市役所 市民生活部 環境・ごみ対策課
ごみ対策係、清掃係(阿児清掃センター)
〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方477-17
電話番号:0599-43-7940
ファクス:0599-43-7941
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年01月10日