個人番号通知書と個人番号カード
個人番号通知書と個人番号カード
個人番号通知書
- 個人番号通知書には、氏名、生年月日、個人番号(マイナンバー)が記載されます。個人番号(マイナンバー)を記載した書類を提出する際の、証明する書類としては使用できません。
個人番号通知書イメージ

個人番号カード
- 申請により、「個人番号カード」の交付を無料で受けることができます。
- 個人番号カードの券面には、氏名、住所、生年月日、性別、個人番号(マイナンバー)、顔写真が掲載され、公的な本人確認書類として利用できます。
個人番号カードイメージ

- 個人番号カードの交付を一度受けた後に紛失した場合、再交付には手数料が必要です。

個人番号カードと住民基本台帳カードについて
- 平成27年12月18日で、住民基本台帳カードの交付申請受付は終了しました。
- 平成27年12月までに交付された住民基本台帳カードは、有効期限まで有効です。
- 住民基本台帳カードをお持ちの方が、個人番号カードを取得した場合は、その時点で住民基本台帳カードは廃止・回収することになります。
個人番号通知書・個人番号に関するお問い合わせは「個人番号カードコールセンター」へ
個人番号通知書、個人番号カード及び個人番号カード交付申請に関するお問い合わせ等 個人番号カードの一時停止に関するお問い合わせ、一時停止申請受付対応等
日本語窓口
0570-783-578(ナビダイヤル)
外国語窓口: in English,Chinese,Korean,Spanish,Portuguese
0570-064-738(ナビダイヤル)
平日8時30分~17時30分(土日祝日・年末年始除く)一部IP電話等つながらない場合は、050-3818-1250まで
マイナンバーに関する疑問・質問は「マイナンバーコールセンター」へ
日本語窓口
0570-20-0178(全国共通ナビダイヤル)
外国語窓口: in English,Chinese,Korean,Spanish,Portuguese
0570-20-0291(全国共通ナビダイヤル)
平日9時30分~17時30分(土日祝日・年末年始除く)一部IP電話等つながらない場合は、050-3816-9405まで
この記事に関するお問い合わせ先
志摩市役所 市民生活部 市民課
〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
電話番号:0599-44-0210
ファクス:0599-44-5260
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年01月10日