【募集】阿児特産物開発センターを利用してみませんか?
志摩市阿児特産物開発センターは阿児町神明にあり、特産物の開発をするための施設です!
地域の農水産物を利用した加工体験などの実習の場として、加工室をご利用いただくことができます。
(※土・日・祝日のご利用は要相談となります。)
☆阿児特産物開発センターでは、こんなことに使用できます!・グループでジャム・ジュース等の体験教室もできます。
・自分で収穫した果物や野菜について試験的に加工してみたい場合等にも利用できます。
【注意点】1.使用する加工室は、利用内容により当センターで決定することがあります。
2.運営上支障があるとき等は、ご利用をお断りすることもあります。
3.試験的に加工した生産物については、自己消費していただくことになり、販売することができません。
<施設利用にかかる申し込み方法>1.施設利用のお問い合わせ時に加工室の空き状況を市農林課または本センターに電話で確認してください。
2.施設利用の日程調整後に市農林課又は本センターに備え付けてある利用申請書をご提出ください。
※申請後1週間程度で「施設利用許可証」を発行し、お渡しいたします。
<施設を使用する場合の使用料について>第1加工室:1時間当たり300円
第2加工室:1時間当たり400円
第3加工室:1時間当たり400円
第4加工室:1時間当たり500円
第5加工室:1時間当たり500円
☆使用をするにあたり以下の点にご留意ください。1. 本センターの資材及び材料の購入については、実費とする。
2. 講師が必要な場合の講師料については、実費とする。
3. 1時間に満たない時間は、1時間とする。
4. 光熱水費、器具等使用料を含むものとする。
【※志摩市阿児特産物開発センターの設置及び管理に関する条例より抜粋】 その他、詳細な情報については別添をご参照ください。
更新日:2023年01月10日