耕作放棄地再生支援対策事業の募集について

更新日:2025年04月01日

耕作放棄地再生支援対策事業について

地域の農産物の生産量確保と増加を目指して農地を拡大するため、市内の耕作放棄地の再生を行う方に対して補助をします。

制度の概要

助成対象者

1.市内在住で農産物を生産・販売している方、あるいは、生産・販売しようとしている方。

2.市内に所在を置く農業を営む法人、若しくは構成員の過半数が市内に住所を有する農業者で構成される団体。

対象経費

農地の再生作業【障害物除去、深耕、整地、土壌改良等】を行う際の必要経費。

※交付決定後に支払った経費のみ対象となります。

助成金の額

対象経費の2分の1以内の額

上限15万円

交付要件

1.農業振興地域内の概ね1年以上耕作されていない農地であること。

2.申請者が所有している農地、または、借用(利用権設定)している農地であること。

3.作業終了後、申請した農産物を3年以上耕作する見込みがあること。

※申請した農産物の栽培前後及び同時に異なる農産物を栽培することは認める。

4.補助を受ける年度中に作業が終了すること。

5.生産した農産物について、市内で流通、あるいは販売すること。

募集の期間

令和7年4月1日(火曜日)~予算額に達するまで

申請様式
提出先・提出方法

・提出先

志摩市 水産農林部 農林課

 

・提出方法

農林課窓口に備え付けられている申込書もしくは以下の申請様式をダウンロードのうえ必要事項を記入して、添付書類と共にご提出ください。

 

提出書類:補助金等交付申請書等+添付書類

 

(添付書類)

・見積書

・位置図

・現況写真

この記事に関するお問い合わせ先

志摩市役所 水産農林部 農林課
〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
電話番号:0599-44-0288
ファクス:0599-44-5263
お問い合わせはこちらから