農業生産者育成事業の募集の期間延長について
農業生産者育成事業について
農業生産者の生産性の向上と育成を図るために、市内の農業生産者がビニールハウスの設置などや農機具の購入を行う場合に対して助成します。
制度の概要
助成対象者
市内在住で農業に取り組んでいる方、あるいは、新たに取り組もうとしている方
対象経費
(1) 農業用ビニールハウスの設置等
1.新設設置に係る資材の購入費及び設置工事費
2.中古資材や修繕のための資材の購入費及び設置工事費
(2) 農機具の購入
1.新品の農機具の購入費
2.中古品の農機具の購入費(耐用年数の範囲内 農業用設備:7年)
※農機具の場合、下限額あり。単体で5万円以上が対象となります。
助成金の額
対象経費の2分の1以内の額
対象経費1.の場合 上限15万円
対象経費2.の場合 上限10万円
交付要件
(1) 農業用ビニールハウスの設置等
a.設置したビニールハウスで3年以上作付けをすること
b.設置したビニールハウスで直売所などへの出荷を目的とすること
c.農業体験としてインターン等の若者を受け入れることが可能であること
(2) 農機具の購入
a.購入した農機具を原則3年以上使用すること
b.購入した農機具を使用して農産物を生産し、直売所などへ出荷(予定)すること
募集の期間
令和7年4月1日(火曜日)~ 予算額に達した時点で終了
※締め切り後に購入時期を考慮のうえ交付決定をし、予算額に達した後の要望状況によっては補正による対応の可能性があります。
募集要項
申請様式
製造年が確認できる書類※中古品の場合のみ (Wordファイル: 13.8KB)
提出先・提出方法
・提出先
志摩市 水産農林部 農林課
・提出方法
農林課窓口に備え付けられている申込書もしくは申請様式をダウンロードのうえ必要事項を記入して、添付書類と共にご提出ください。
提出書類:補助金等交付申請書等+添付書類
添付書類
(1) 農業用ビニールハウスの設置等
・見積書
・位置図
・設置するビニールハウスの構造図(カタログでも可能)
(2) 農機具の購入
・見積書
・購入予定の農機具のカタログ
・製造年が確認できる書類(中古品の場合のみ)
注意事項
・交付決定後に支払った経費のみ対象となります。
・家庭菜園での設置や使用は対象外とします。
・申請は2年度に1回のみです。(2年連続の交付はできません)
・秋以降に購入予定の物は、交付決定が遅れる場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
志摩市役所 水産農林部 農林課
〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
電話番号:0599-44-0288
ファクス:0599-44-5263
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年05月01日