公園概要
ともやま公園は、伊勢志摩国立公園の中央部に位置し、三方が英虞湾に囲まれた自然公園です。各展望台からは、静かな海とたくさんの無人島が見られる風光明媚な場所として知られてきました。また、昔から自然と人の営みとがうまく調和してきた公園でもあります。
海を見渡せば、真珠養殖業者が作業船でいそがしく走りまわっている姿が見られるし、もっと近づくと海の中には魚やクラゲが泳ぎ回り、海底には、海草が繁茂しています。
展望台から望む夕日と、志摩の海、山、島々が調和し、一体となった美しい風景は、訪れた人の心に深く刻まれることでしょう。
伊勢志摩の自然を、心行くまでお楽しみください。

宿泊施設
- 志摩市ともやま公園キャンプ村
第1テントサイト(林間サイト、ペット同伴可能)
第2テントサイト(区画サイト)
第3テントサイト(区画サイト)
シャワー棟
各テントサイトに炊事棟あり
- 志摩市ともやま公園野外活動センター
多目的ホール・・・・・・・・1室(時間貸し可能)
研修室・・・・・・・・・・・2室(時間貸し可能)
和室(風呂トイレなし)・・・5室
洋室(風呂トイレ付)・・・・3室
和室(風呂トイレ付)・・・・3室
体育施設
- 志摩市ともやま公園多目的屋内運動場
トレーニング室あり
- 志摩市ともやま公園球場
- 志摩市ともやま公園テニスコート
全4面オムニコート
1面のみ壁打ち場あり
その他施設
- 志摩市ともやま公園観光センター
1階・・・志摩自然学校
2階・・・味工房ともやま
- 志摩市ともやま公園ビジターセンター
- こども広場
- 芝生広場
- 展望台
桐垣展望台
芝生広場展望台
登茂山展望台
- 次郎六郎海水浴場(夏季のみ営業)
コインロッカー、更衣室、コインシャワーあり


電話番号
0599-72-4636 ともやま公園に関するお問い合わせはこちら
0599-72-3725 ともやまキャンプ村に関するお問い合わせはこちら
ファックス番号
0599-72-4637
メールアドレス
d-tomoyamakoen@city.shima.lg.jp
団体利用について
宿泊施設のご利用人数につきましては
15名未満は一般区分、15名以上は団体区分となります。
休業日
年末年始(12月29日~1月3日)
アクセス

この記事に関するお問い合わせ先
ともやま公園事務所
〒517-0603 三重県志摩市大王町波切2199番地
電話番号:0599-72-4636
ファクス:0599-72-4637
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年03月19日