環境省「名水百選カード」 志摩市 恵利原の水穴(天の岩戸)の配布について
名水百選カードとは?
環境省が平成27年度に、昭和60年3月の「名水百選」の選定から30周年を記念して、「名水百選」、「平成の名水百選」を対象とした、国民参加型の人気投票「~名水百選30周年記念~「名水百選」選抜総選挙」を実施し、これを記念して作成されたものです。
名水百選カードは令和6年10月現在、日本全国で60箇所(60種類)デザインされており、志摩市においても、「恵利原の水穴(天の岩戸)」の名水百選カードを備えています(「~名水百選30周年記念~「名水百選」選抜総選挙」にて志摩市の誇る名水“恵利原の水穴(天の岩戸)”が、「秘境としてすばらしい名水」部門において第4位に入賞しました)。
志摩市、恵利原の水穴(天の岩戸)に訪れた思い出に、ぜひ天の岩戸の名水百選カードをお持ち帰りください。
志摩市名水百選カード 配布場所等について (PDF:130.2KB) (PDFファイル: 130.3KB)
※郵送請求の対応はおこないません。

(写真説明) 上は恵利原の水穴(天の岩戸)の写真です。 下は天の岩戸口(恵利原の水穴(天の岩戸))への入り口の写真です。
この記事に関するお問い合わせ先
志摩市役所 市民生活部 環境・ごみ対策課
環境保全・生活衛生係
〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
電話番号:0599-44-0228
ファクス:0599-44-5260
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年01月10日