請願・陳情
請願とは、国民が国または地方公共団体の機関に対し、特定のことがらについて適切な措置をとってもらうため、その実情を訴えることをいい、国民の請願権については憲法第16条で保障されています。
請願
1名以上の議員の紹介があり、署名または、記名押印した請願書を提出することが要件となっています。 請願書には請願の趣旨、提出年月日、住所を記載し、請願者の氏名(法人の場合は名称および代表者の氏名)の署名または記名押印が必要です。
陳情
請願と同様に住民の要望を議会に反映させるものであることにおいては何ら変わりはありませんが、提出にあたって紹介議員を必要としません。 内容によっては請願と同じ取り扱いをする場合もありますが、その取り扱いは議会運営委員会での協議のうえ、決定されます。
請願書・陳情書書式のダウンロード
請願書・陳情書書式のダウンロードができます。必要事項が記載されていれば、この書式によらなくてもかまいません。
請願書書式をダウンロードする(WORD:23KB) (Wordファイル: 23.0KB)
陳情書書式をダウンロードする(WORD:24KB) (Wordファイル: 24.0KB)

この記事に関するお問い合わせ先
志摩市議会 議会事務局 議事課
〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
電話番号:0599-44-0250
ファクス:0599-44-5265
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年01月10日