令和4年度志摩市中学生議会を開催しました
令和4年8月5日、志摩市内の中学生が議員となり、市長をはじめとする市当局に質問を行う「志摩市中学生議会」を志摩市議会議場で開催しました。 これは中学生が市政やまちづくり、学校や学区の身近な問題などについて質問や提案を行い、市政や市議会への関心や理解を深め、社会に参画する資質や能力を培ってもらおうというものです。 当日は、市内6校の各学校から推薦をされた生徒11名が登壇し、「私たちが考える未来の志摩市、こんな街に住みたい。」をテーマに質問を行いました。

目的
志摩市の未来を担う中学生が、市議会の仕組みや働きを直接体験することにより、若い世代の政治参加への意識向上及び将来の有権者としての意識醸成を図るとともに、中学生の自由な意見や提言を今後のまちづくりの参考とする。

この記事に関するお問い合わせ先
志摩市議会 議会事務局 議事課
〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
電話番号:0599-44-0250
ファクス:0599-44-5265
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年08月17日