統計調査員の募集について
統計は、行政機関が施策を決定・実行するための重要な基礎資料であり、私たちの暮らしをよりよくするために欠かすことのできないものです。そこで志摩市では、統計法に基づく基幹統計調査(国勢調査など)において統計調査員として活動していただける方を募集しています。
統計調査員とは
統計調査員は、調査現場の最前線で、調査票の記入依頼や調査票の回収・点検などの、統計調査のなかでも最も基本的で重要な仕事を受け持っています。統計に対する信頼性や正確性を確かなものとしていくためには、統計調査員の活動が不可欠であり、大変やりがいのある仕事です。
統計調査員の仕事
- 調査員事務打合せ会(説明会)への出席
- 担当調査区の範囲と調査対象の確認
- 調査票の配布と記入依頼(記入の仕方の説明)
- 記入された調査票の回収
- 集めた調査票の検査・整理
- 調査票などの調査関係書類の提出
統計調査員の身分
統計調査員は、それぞれの調査が実施される際、期間を定められて任命される非常勤の公務員となります。
待遇
統計調査員には、統計調査に従事した対価として、報酬が支払われます。報酬は、それぞれの統計調査における算出基準や、受持ち件数などに基づいて決定されます。
また、統計調査員が調査活動中に事故などの災害にあった場合には、一般の公務員と同様に補償されます。
資格要件
- 志摩市在住の20歳以上の方
- 責任をもって調査事務を遂行できる方
- 個人情報の保護に関して信頼のおける方
- 税務や警察・選挙に直接関係のない方
受付期間
随時受け付けています。
応募・問い合わせ
下記の統計調査員登録シートをダウンロードしていただき、必要事項を記入の上、提出してください。
統計調査員登録シート
この記事に関するお問い合わせ先
志摩市役所 政策推進部 総合政策課
〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
電話番号:0599-44-0205
ファクス:0599-44-5252
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年01月10日