志摩市消防団協力事業所表示制度

志摩市では、消防団への入団促進及び消防団活動に対するより一層のご理解とご協力をいただくため、「消防団協力事業所表示制度」を2009年4月1日から開始しました。
この制度は、消防団活動に積極的に協力している事業所等を消防団協力事業所として認定し、表示証を交付するというものです。
これによりその事業所等が地域への社会貢献を広くアピールすると同時に、さらなる地域防災力の強化充実を図ることを目的としています。
認定基準
次のいずれかに該当すること
- 従業員が消防団員として相当数入団している
- 従業員の消防団活動について積極的に配慮している
- 災害時に事業所の資機材を消防団に提供する等の協力をしている
- 従業員による機能別消防分団等を設置している
- その他、消防団活動に協力することにより、地域の消防防災体制の充実強化に寄与しているなど、市長が特に優良と認める事業所等
志摩市消防団協力事業所表示制度実施要綱 (RTFファイル: 17.3MB)
表示有効期間
原則、認定の日から2年間
交付を受けようとする事業所等は、下記書類を添えて志摩市消防本部消防総務課へ提出してください。
- 消防団協力事業所表示証交付申請書(様式第1号)
WORD版(WORD:49.5KB) (Wordファイル: 49.5KB)
PDF版(PDF:129.2KB) (PDFファイル: 129.2KB)
- 会社案内(パンフレット等)
- 協力内容が具体的にわかる資料
消防団協力事業所に対する支援
建設工事等入札参加資格に関する事項
- 「志摩市建設工事発注標準」に基づく格付けにおいて、総合点の算出にあたり、評価点を加算します。
- 適用は、令和2年度発注標準からとなります。
消防団協力事業所表示制度について詳しく知りたい場合は、こちらをご覧ください。
- 消防団協力事業所表示制度(総務省消防庁のホームページ)
表示証交付事業所一覧
表示証交付事業所一覧 |
||||
---|---|---|---|---|
番号 |
認定年月 |
事業所名 |
所在地 |
備考 |
1 |
2024年5月 |
株式会社山本建材 代表取締役 山本 和宏 |
志摩市阿児町立神3412番地 |
更新回数:6回 |
2 |
2024年6月 |
株式会社山下組 代表取締役 山下 信康 |
志摩市志摩町和具799番地2 |
更新回数:6回 |
3 |
2024年6月 |
有限会社出馬重機 代表取締役 出馬 泰道 |
志摩市阿児町甲賀4541番地1 |
更新回数:6回 |
4 |
2025年3月 |
丸文工業株式会社 代表取締役 西尾 亮 |
志摩市阿児町鵜方1173番地1 |
更新回数:6回 |
5 |
2025年5月 |
畑中建設工業株式会社 代表取締役 大形 記生 |
志摩市阿児町鵜方3308番地1 |
更新回数:6回 |
6 |
2023年12月 |
有限会社宮柴水工 代表取締役 柴原 行正 |
志摩市浜島町桧山路571番地 |
更新回数:2回 |
7 |
2023年12月 |
磯部建設工業株式会社 代表取締役 平石 隆之 |
志摩市磯部町迫間72番地 |
更新回数:2回 |
8 |
2023年12月 |
株式会社石吉組 代表取締役社長 橋爪 吉生 |
志摩市阿児町鵜方1233番地 |
更新回数:2回 |
9 |
2024年2月 |
有限会社泊工務店 代表取締役 泊 友和 |
志摩市阿児町甲賀3099番地8 |
更新回数:2回 |
10 |
2024年5月 |
株式会社廣建設 代表取締役 廣 和信 |
志摩市磯部町山田12番地14 |
更新回数:2回 |
11 |
2024年10月 |
株式会社三井電気 代表取締役 三井 克浩 |
志摩市志摩町和具3314番地2 |
更新回数:2回 |
12 |
2025年3月 |
有限会社堂岡工務店 代表取締役 堂岡 隆行 |
志摩市阿児町甲賀3271番地1 |
更新回数:2回 |
13 |
2025年3月 |
有限会社井野建設 代表取締役 井野 博明 |
志摩市浜島町桧山路454番地 |
更新回数:2回 |
14 |
2025年3月 | 西武緑化有限会社 代表取締役 西尾 亮 | 志摩市阿児町鵜方1173番地1 | 更新回数:1回 |
15 |
2025年3月 |
株式会社 銅坂 代表取締役 銅坂 岳大 |
志摩市磯部町恵利原1331番地15 |
新 規 |
更新日:2025年04月23日