サーフィン体験会(小学生・中学生・高校生対象)の開催について
志摩市サーフィン活用推進協議会および志摩市では、サーフィンをきっかけとした移住定住促進事業の一環として、小学生・中学生・高校生を対象とした無料サーフィン体験会を実施します。
サーフィン初心者の方も大歓迎です。みなさまのご応募お待ちしております。
開催日時・場所
【日時】
令和7年7月27日(日曜日)
※午前(小学生)・午後(中学生高校生)の2部制
【プログラム】
【場所】
国府白浜
集合場所:阿児の松原地域活性化センター(志摩市阿児町甲賀8-18)
※駐車場あり(イベント参加者は無料)
参加費
無料
対象者・定員
【参加対象】
1.午前:小学生
※イベント当日は保護者(大人)1名以上の同伴が必要
2.午後:中学生・高校生
※市外にお住まいの方や、市外に通学されている方も参加可能
【定員】
午前(小学生)30 名 / 午後( 中高生)20 名
※なお、定員を超過した場合、ご参加頂けない場合がございますので、ご了承ください。
持ち物
水着、タオル、サンダル、日焼け止め、飲み物、帽子、熱中症対策グッズ、パラソル(必要に応じて)等
申込について
【申込〆切】
令和7年7月20日(日曜日)まで
【申込方法】
・下記のリンク先よりお申込みください。
▶お申込みフォームはコチラ
・午前の部、午後の部いずれもお申込みされる場合は、2回に分けてお申込みください。
・1家族で大量の申込を避けるため1プログラム(午前の部、午後の部)それぞれ1家族2名を申込上限とさせて頂きます。
備考/注意事項
・当日受付時の検温にご協力ください。検温の結果37.5 度以上の発熱がある方は、ご参加をお断りさせていただきます。
・イベントの様子を主催者が撮影することがあり、これらの撮影物(写真・動画等)は、主催者および志摩市の活動報告として、主催者および志摩市が所有するホームページ、各種SNS、各種印刷物等に使用・掲載しますので予めご了承ください
各種資料
サーフィン体験会チラシ (PDFファイル: 443.3KB)
主催
志摩市サーフィン活用推進協議会、志摩市
ご参考

【志摩市サーフィン活用推進協議会について】
日本一のSurf cityを目指し、地元サーファー、行政によりサーフィンを活用した地域の活性を図るため以下の活動に取り組んでいます。
●サーフィンによる移住、定住の促進
●地域の若手サーファー育成とサーフィンによる青少年健全育成
●アダプティブサーフィンの推進
●サーフィン大会の誘致による誘客及び地域活性
▶公式instagramはコチラ

この記事に関するお問い合わせ先
志摩市役所 観光経済部 経済課
〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
電話番号:0599-44-0010
ファクス:0599-44-5262
更新日:2025年06月25日