頭いきいき相談
「頭いきいき相談」のご案内
高齢者を対象に、認知症の早期発見や脳を活性化させ、いつまでも健やかに過ごせることを目指した「頭いきいき相談」を実施しています。
「最近もの忘れが増えてきたかも…」「認知症を予防するための工夫ってなんだろう?」「どこの病院に相談に行くといいの?どうやって受診したらいいの?」など、ご自身のもの忘れについて、気になっていることはありませんか?
認知症やもの忘れに関する心配ごと・予防方法について、保健師等による個別相談を行います。相談の場には、ご家族も同席していただけます。
【対 象】
もの忘れの心配があるおおむね65歳以上の志摩市民
【内 容】
- もの忘れや認知症についての心配事・予防方法の相談
- 機械を用いた「もの忘れチェック」の実施
予約制となりますので、相談をご希望の方は、志摩市地域包括支援センター(介護・総合相談支援課内、電話:0599-44-0284)までお申し込みください。

頭いきいき相談(随時)チラシ (PDFファイル: 482.4KB)
この記事に関するお問い合わせ先
志摩市役所 健康福祉部 介護・総合相談支援課
〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
電話番号:0599-44-0284
ファクス:0599-44-5260
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年05月20日