【終了しました】炬火名募集のお知らせ

更新日:2023年01月10日

三重とこわか国体・三重とこわか大会「志摩市の炬火名」を募集します!

 

志摩市では、市内小学校7校で採火(炬火のもととなる火を起こすこと)を行い、8月に開催を予定している「集火式」で7つの火を一つにまとめて「志摩市の火」を誕生させます。その「志摩市の火」につける志摩市らしい名称を募集します!

 

炬火(きょか)とは?

炬火(きょか)とは?

オリンピックでいう聖火にあたるものです。 三重とこわか国体・三重とこわか大会の期間中、選手たちを見守る両大会のシンボルになります。

 

募集作品

募集作品

三重とこわか国体・三重とこわか大会志摩市炬火集火式において集火される炬火の名称

 

テーマ

テーマ

志摩市の歴史、文化、自然などの魅力を発信するため、志摩市を印象付ける「志摩市らしさ」を表したもの。

 

規格等

規格等

炬火名は「〇〇〇の火」または「〇〇〇の灯(ともしび)」とし、「の火」または「の灯」を含め、20文字以内とすること。 応募は1人1点とし、応募者本人が作成し、未発表のものに限ります。

 

参考例

参考例
開催年 市町名 炬火名
2019年 茨城国体 潮来市 夕日の茜(あか)が水面(みなも)を染める潮来の火
下妻市 蝶! 光かがやく 下妻ファイヤー
城里町 城里の明るさ溢れる心の火
2018年 福井国体 福井市 笑顔 つるつるいっぱい 福井の火
敦賀市 輝いて みなとつるがの 希望の火
2017年 愛媛国体 松前町 松前(まさき)を照らす義農(ぎのう)の炎(ひ)

 

募集期間

募集期間

令和3年6月1日(火曜日)~30日(水曜日)

 

応募資格

応募資格

志摩市内に在住または通勤、通学されている方

 

応募方法

応募方法

「三重とこわか国体・三重とこわか大会志摩市炬火名募集要領」をご確認のうえ、指定の応募用紙に必要事項を記入し、市実行委員会事務局に直接届けるか、郵送、ファックスまたは電子メールのいずれかの方法により提出してください。

※新型コロナウイルス感染防止対策の観点から、できるだけ郵送、ファックスまたは電子メールによる提出をお願いします。

その他

その他

・市実行委員会が設置する審査会において審査のうえ、最優秀賞1点、優秀賞2点を決定します。 ・発表は、入賞者のみ本人に通知します。また、入賞作品は「集火式」で発表および表彰します。 ・最優秀賞の作品を、志摩市の炬火名として採用します。 ・入賞作品の著作権、商標権及びその他一切の権利は、市実行委員会に帰属するものとします。 ・応募に係る費用は、すべて応募者の負担となります。 ・個人情報については、本事業の目的以外使用しません。ただし、作品が入賞した際には、報道機関に情報の一部を提供する場合があります。 ・応募作品の著作権等に係る問題が生じた場合は、すべて応募者の責任となります。 ・最優秀賞及び優秀賞について、著作権その他の権利侵害や法令違反が判明した場合は、その賞を取り消すことがあります。 ・応募作品は返却しません。

 

提出先・問い合わせ

提出先・問い合わせ

三重とこわか国体・三重とこわか大会志摩市実行委員会 (志摩市教育委員会事務局 国体推進室内) 電話 0599-44-0207 ファックス 0599-44-5263 メール ky-kokutai@city.shima.lg.jp