消防団協力事業所に対する支援(建設工事の格付け総合点への加点)について
志摩市では、消防団への入団促進及び消防団活動に対するご理解とご協力をいただくため、消防団協力事業所表示制度を2009年4月1日から開始しております。
この制度は、消防団活動に積極的に協力している事業所等を消防団協力事業所として認定し、表示証を交付するというものです。これにより、その事業所等が地域への社会貢献を広くアピールすると同時に、さらなる地域防災力の強化充実を図ることを目的としています。 この度、消防団協力事業所に対する支援として、建設工事等入札参加資格に関する事項が追加されたことに伴い、志摩市建設工事発注標準の総合点について加点することとしましたのでお知らせします。
内容
- 志摩市建設工事発注標準に基づく格付けにおいて、総合点の算出にあたり加点します。(5点)
- 毎年5月1日時点において、志摩市消防本部消防総務課で行っている志摩市消防団協力事業所表示制度の協力事業所に認定されている事業者を加点します。
(認定されていれば加点対象となりますので、加点について新たに提出する書類等はありません。) - 適用は、令和2年度志摩市建設工事発注標準(令和2年6月予定)からとなります。
消防団協力事業所表示制度について
消防団協力事業所表示制度については、志摩市消防本部ホームページ内の「志摩市消防団協力事業所表示制度」ページをご覧ください。
お問い合わせ先
- 消防団協力事業所表示制度の認定に関する手続き等の問合せについて
消防総務課(消防本部4階 電話:0599-43-2405) - 志摩市建設工事発注標準に関する問い合わせについて
検査契約課(市役所5階 電話:0599-44-0206)
更新日:2023年01月10日