料金と規定

更新日:2023年02月21日

   ともやま公園の子供広場、芝生広場、展望台や駐車場は無料ですが、以下の施設のご利用については有料で予約が原則必要となります。 野外活動センター・キャンプ村の予約は、利用日からさかのぼって

団体(20人以上)で6ヶ月前から、

一般(20人未満)は3ヶ月前から可能です。

なお、

キャンプ村は利用日の3日前までに、

野外活動センターは利用日の10日前まで

予約が原則必要です。 また、当ページの料金は

令和4年度現在

のものです。(令和5年度に料金設定の見直しを予定しています)

志摩市ともやま公園野外活動センターの料金表

団体(20人以上)

団体(20人以上)料金
区分 単位 料金
3歳以上 1人1泊につき 500円
小学生 1人1泊につき 1,500円
中学生 1人1泊につき 2,000円
高校生以上 1人1泊につき 2,500円

 

一般(20人未満)

一般(20人未満)料金
区分 単位 料金
3歳以上 1人1泊につき 1,500円
小中学生 1人1泊につき 2,500円
高校生以上 1人1泊につき 3,000円

一般のお客様はバス・トイレ付きの部屋から利用していただきます。 

  • 宿泊は2名以上から可能
  • バス・トイレ付きの部屋は、1室につき別途1,000円
  • 多目的ホールや研修室などの使用料は1時間1,000円
  • チェックイン 午後1時〜午後5時
  • チェックアウト 午前10時まで

志摩市ともやま公園野外活動センター

電話番号:0599-72-4636

志摩市ともやま公園キャンプ村の料金表

志摩市ともやま公園キャンプ村の料金表
種目 種目 単位 期間 単位
入村料 (市民割引あり) 大人(高校生以上) 1人 1泊又は1日 500円
入村料 (市民割引あり) 小人(3歳〜中学生) 1人 1泊又は1日 350円

 

志摩市ともやま公園キャンプ村の料金表
種目 単位 期間 単位
テント貸出 1張り 1泊又は1日 1,200円
テント持込 1張り 1泊又は1日 600円
毛布 1枚 1泊又は1日 200円
大鍋(直径40センチメートル) 1個 1泊又は1日 200円
中鍋 1個 1泊又は1日 100円
飯ごう 1個 1泊又は1日 100円
食器セット 1組 1泊又は1日 50円
まな板・包丁 各1個 1泊又は1日 50円
フライパン 1個 1泊又は1日 50円
炊飯器(大) 1個 1泊又は1日 1,000円
炊飯器(小) 1個 1泊又は1日 600円
スプーン 1個 1個 1泊又は1日 20円
ランプ(電池式) 1個 1泊又は1日 100円
蚊取容器 1個 1泊又は1日 20円
蚊取線香 1個 販売品 30円
乾電池(単1) 1個 販売品 110円
バーベキューコンロ 1台 1泊又は1日 800円
バーベキュー用炭 1個 販売品 350円
炊事用マキ 1束 販売品 250円
温水シャワー 1回 タイマー式3分 100円
ファイヤーセット 1式 販売品 2,000円
  • 備品などの利用については、受け付けの際に係員までお申し付けください。
  • 入村時間  午後1時〜午後5時
  • 退村時間  午前11時まで

 

志摩市ともやま公園キャンプ村電話番号

0599-72-3725

キャンプ村の利用規定

安全で快適なキャンプのために、以下のことは禁止します。

  • テントサイトでの直火
  • 荷物の搬入、搬出時以外の駐車
  • 音の出る花火、打ち上げ花火
  • 発電機・カラオケの使用
  • ペットの放し飼い(ペットは第1テントサイトのみ同伴可能です)
  • 野外活動センタ−への出入り
  • 芝生を傷めること
  • 他人の迷惑になる行為

また、次の事をお守りください。

  • 夜の10時以降は静かにしてください。
  • ゴミは缶・ビン等の不燃物と燃えるゴミに分別して、炊事棟にある蓋付きのゴミ集積所の中に置いてください。

いろいろとありますが、ひとつひとつは簡単なことです。
ルールを守って楽しいキャンプにしましょう。

体育施設の料金表

多目的屋内運動場

多目的屋内運動場料金
時間 区分 単位 料金
午前8時30分〜午後5時 志摩市在住者 1時間 500円
午前8時30分〜午後5時 志摩市外在住者 1時間 750円
午後5時〜午後9時30分 志摩市在住者 1時間 1,000円
午後5時〜午後9時30分 志摩市外在住者 1時間 1,500円
 使用目的により料金が異なります。詳しくはお問い合わせください。

トレーニングルーム(多目的屋内運動場)

トレーニングルーム使用料
区分 単位 使用料
志摩市在住者 1人1時間 100円
志摩市外在住者 1人1時間 150円

 

テニスコート(人工芝・オムニコート)4面

使用時間

  • 3月〜10月 午前8時30分〜午後5時
  • 11月〜2月 午前8時30分〜午後4時30分
テニスコート使用料
区分 単位 料金
志摩市在住者 1面1時間 500円
志摩市外在住者 1面1時間 1,000円

球場

球場使用料
区分 単位 料金
志摩市在住者 1時間 500円
志摩市外在住者 1時間 1,000円
夜間照明 1時間 3,000円

チムニーホール(屋内ファイヤー場)

1時間1,500円、詳細は公園事務所にお問合わせください。  

この記事に関するお問い合わせ先

ともやま公園事務所
〒517-0603 三重県志摩市大王町波切2199番地
電話番号:0599-72-4636
ファクス:0599-72-4637
お問い合わせはこちらから