避難者名簿(避難所受付シート)の事前記入をお願いします。

更新日:2025年03月11日

災害時の避難所では、受付のときに「避難者名簿(避難所受付シート)」の記入をお願いしていますが、大きな災害が起こると短時間に多くの人が避難することから、受付が混雑し避難スペースへの移動が遅くなるという事例が多く報告されています。
事前に必要事項を記入していただくとともに、避難所にお持ちいただき、受付が円滑に行えるように、ご協力をお願いします。
また、いざという時に備えて、記入した避難者名簿を「非常用持出袋」に入れておくなど、すぐに持ち出せるようわかりやすい場所に保管しておきましょう。

(注意)「避難者名簿(避難所受付シート)」とは、各避難所の状況を把握し、避難生活に必要な対応(食事の手配)を適切に実施するものであり、目的以外には使用しません。

名簿記入のポイント

  • 物資や食料の受け取りのため、避難所以外で生活する人も記入が必要です。
  • 安否確認のため、家族全員の情報を記入します。
  • 避難スペースの配慮のため、心身の状態はできる限り全て記入します。
  • ペットを飼っている人は、避難者名簿だけでなくペット名簿の事前記入をお願いします。
    ペット入所名簿兼登録名簿(Wordファイル:15.3KB)

避難者名簿(避難所受付シート)(様式)

この記事に関するお問い合わせ先

志摩市役所 危機管理統括監 防災危機管理課
〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
電話番号:0599-44-0203
ファクス:0599-44-5252
お問い合わせはこちらから